会議のクオリティーをアップするマイク「Kungber コンデンサーマイク」
2020年4月よりテレワーク中です。週に10回以上のオンライン会議を行っておりこれまでairpods proでこと済ましていたのですがプレゼンなどでもっと相手に良い声を届けられないものかとマイクを探していたらお手頃のコンデンサーマイクを見つけたのでご紹介します。単一指向性なので正面からの声をよく拾ってくれてダイレクトに聴き手に届けてくれます!変更してから声が聞こえやすくなったとの声を多数寄せられており変更した実感を得ています!もしテレワーク中で環境整備している方がいましたら、WEBカメラの次に改善するならマイクをおすすめします!
マイクを導入すると気分はDJ!会議の進行や発言がめちゃくちゃ楽しくなってそれが伝わって相手も楽しくなっちゃいます
オンライン会議でこんなことありませんか?
ちょっと「遠くに」聞こえる/音が「篭っている」と言われる
ノイズが入り「もう一度言ってもらってもよいですか」と言われる
生活音/環境音が入り「聴き取りにくい」と言われる
他にもありそうですがこういったことが積み重なると会議どころじゃなくなる・・・
このマイクに変えてから良質な音声を届け続けてます
「Kungber コンデンサーマイク」おすすめポイント
単一指向性・・・正面の音をきちんと収音できて、周囲の雑音をなるべく抑えてくれます!
180度調節可能なマイクスタンド・・・マイクスタンドが付属されているのですぐ使えます!私の場合、別途マイクスタンドを購入したのでより自分の好きなポジションを取りやすくしました。
ノイズ軽減・衝撃振動音吸収構造・・・高気密度ポップフィルターも付属してます。ぱぴぷぺぽ行の発音時に発生するポップノイズなどの雑音や唾液の飛散によるマイクの故障を有効に防止になります!
オンライン会議でここまでする必要があるのかと思ったらそれまでですが、せっかく時間を使って人と話すならしっかりと環境を整えてやったほうが良いと思います!
RockJamシザーアームマイクスタンドを使えばこんなことも
このアームスタンドは別途購入の必要があります